主に関東地区にて勤務する社員で「新鮮な魚が食べたい」と思いを募らせる有志が集まり結成されました。活動は、東京湾での船釣りを中心にしています。

釣倶楽部

クラブ部員のご紹介
幹事長 フグの杉
名前の通りフグと競り合う腹を持つ。
二児の娘への面子をかけて釣果を上げようと努力している。
二児の娘への面子をかけて釣果を上げようと努力している。

相談役 ヒラマサの石ちゃん
趣味が講じて毎週末には、「海」へ出勤する。
東京湾から相模湾、そして伊豆諸島までと活動範囲が広い。
釣りの腕前は、写真の通り。
東京湾から相模湾、そして伊豆諸島までと活動範囲が広い。
釣りの腕前は、写真の通り。

隊員 ワッペンの番長
釣りと酒をこよなく愛する番長!

隊員 ナベチャン
幸せ太りか最近はメタボぎみ。
大きいお腹が邪魔してシャクリが・・・。
大きいお腹が邪魔してシャクリが・・・。

隊員 五目の角ちゃん
自宅から海が遠いが近くの川で自主トレに精を出す。
会社のロッカーには、密かに竿がしのんでいる!?
会社のロッカーには、密かに竿がしのんでいる!?

隊員 タイソンまもる
親子揃っての釣り大好き一家。
体は、でかいが心優しく繊細な釣法を得意とする。
今でも現役のラガーマン。
体は、でかいが心優しく繊細な釣法を得意とする。
今でも現役のラガーマン。

隊員 ラージマウス熊五郎
双子の子供を持つ、ちょっとスケベな親父。
バス釣りから海釣りまで何でもこなす。
写真は、本命のキスを釣らず穴子を釣り上げてちょっと不機嫌な熊五郎!
バス釣りから海釣りまで何でもこなす。
写真は、本命のキスを釣らず穴子を釣り上げてちょっと不機嫌な熊五郎!

隊員 マサバの秀ちゃん
夏は魚釣り、冬はスキーとオールシーズン趣味に没頭している。
「眠り釣法」という特技を持っている。
愛妻のために「美味しい魚を釣ろう!」をスローガンに頑張っている。
「眠り釣法」という特技を持っている。
愛妻のために「美味しい魚を釣ろう!」をスローガンに頑張っている。

隊員 イカのたっちゃん
先日は、イカ釣りに初挑戦。
リールを巻いたらイカが釣れてて「イカだけにイカった」とギャグセンスも忘れない。
リールを巻いたらイカが釣れてて「イカだけにイカった」とギャグセンスも忘れない。

隊員 サンマのガクちゃん
シコイワシを釣らせたら日本一!?

隊員 シイラ大介
シイラのごとく体格がデカイ。釣りよりドカベンを食べることを得意とする。

隊員 マンボウの竜
ルアー釣りでは、投げ竿をうまく使いこなし、メータクラスのシーバスを釣り上げる力量。

隊員 メバルのトミー
船酔いしても短時間で大物を釣り上げてしまう。
前部長から直伝を受けた釣法を生かせるか?
前部長から直伝を受けた釣法を生かせるか?

隊員 カワハギのヒロ
正式入隊後に参加した釣り大会では、大物賞!
カワハギ釣りに命を掛ける?
カワハギ釣りに命を掛ける?
