Business
港湾運送事業
事業概要
海運業のひとつで、海上輸送と陸上輸送の間に必要な物流サービスを提供する事業です。
具体的には、港湾において船舶への貨物の積み下ろしなどを行う荷役、貨物の仕分け等を行う上屋等への搬出及び一時保管、船積み貨物の重量及び個数の計算又は受渡証明等を行っています。
荷役(にやく):
港湾において、船舶と陸の間で貨物の積み込みや積み下ろしを行う作業です。
上屋(うわや)等への搬出及び一時保管:
陸揚げされた貨物を、仕分けや 輸送のために上屋(倉庫のような施設)へ運び込み、一時的に保管する作業です。
船積み貨物の重量及び個数の計算又は受渡証明等:
輸出入される貨物の重量や個数を正確に計測し、その証明書を発行したり、貨物の受け渡しに関する手続きを行ったりする業務です(検量、検数など)。
事業の重要性
港湾は、海上輸送と陸上輸送を結ぶ重要な拠点であり、港湾運送事業は国際物流、国内物流において不可欠な役割を担っています。効率的かつ安全な港湾運送は、貿易の円滑化や経済活動の発展に大きく貢献しています。
このように、港湾運送事業は多岐にわたる業務を通じて、物流を支える重要な基盤となっています。
当社の得意分野、輸出入の流れなど、 当社サービスについてご紹介します。