お問い合わせ

MENU

Services

ロジスティクスコーディネート

ロジスティクスコーディネート部門について

当社営業部は、輸出入を事業とするお客様にロジスティクスコーディネートのサービスを提供しています。特に、当社の得意分野である食品の「通関」においては、全国トップレベルの取扱実績を有しており、「港湾運送」においても、他社に負けない機動力を発揮し、お客様の輸出入における物流課題をサポートしています。
昨今においては、円安下における輸入の環境が厳しい中、輸出への取組需要が高まっています。食品に加え、一般雑貨や化学品、機械類においても、輸出入における豊富な実績とネットワークを活かしたサービスを展開しています。
また、輸出入に必要な行政機関に対する各種証明書等の申請、受理においても、当社の専門家がしっかりと対応いたします。
お客様からの「ありがとう」を目指し、「安心・確実」なサービスを提供いたします。

業務紹介

輸入コーディネート

お客様が輸入される貨物が、スムーズに「通関」出来るよう、そこに至るまでの段取りと後続業務に関係するすべての調整を行っています。具体的には、事前の輸入相談から、商品ごとに必要な書類の確認や、デリバリーに関するスケジュール調整等です。お客様との打合せや交渉の中では、その調整力を強みとした物流提案により、既存業務の拡大と新規獲得交渉を行っています。 

輸出コーディネート

当社の営業部門は、煩雑な各種行政手続きに対応し、要件(商品や輸出する国)ごとに条件や規制を調査することの出来る専門チームを設置しています。輸出においては、日本側と輸出する相手国側双方の手続きを熟知する必要があり、その優位性は極めて高いと考えています。ますます輸出需要が高まる中、当社の専門チームがネットワークを駆使してお客様のお悩みを解決しています。 

メッセージ

当社の営業部門は、お客様のお悩みやご相談に真摯にお答えすることを得意とする部門です。営業第一部から第四部、各支店営業部、流通営業部、営業推進室が連携して、日々お客様の課題解決のために奔走しています。
当社はこれまで、「食」を通じた物流サービスを軸に営業展開して参りました。経済成長と合わせ、その成果は確実にお客様の支持を得ることが出来たものと考えています。
しかしながら、世界では、各国の金融政策や、関税等の貿易摩擦、また気候変動による災害等のリスクは高まるばかりです。当社の物流においても、お客様と共にサステナブルなサービスを展開して行きたいと考えています。

ページトップへ戻る