お問い合わせ

MENU
事業アイコン

Business

産業廃棄物収集運搬業

事業概要

排出事業者から委託された産業廃棄物を、法規制や委託契約に沿い、指定の処理施設に運搬する事業です。
収集場所での廃棄物の確認、適切な車両への積み込み、運搬、廃棄物の管理票(マニフェスト)の確認等を行います。

収集場所での廃棄物の確認:

排出された産業廃棄物の種類、性状、量などが、委託契約やマニフェストと合致しているかを確認します。

適切な車両への積み込み:

廃棄物の種類や性状に合わせて、飛散、流出、悪臭の漏洩などを防ぐ適切な構造の車両に安全に積み込みます。

運搬:

収集場所から指定の処理施設まで、適切な運搬経路を選定し、安全運転に努めながら輸送します。

廃棄物の管理票(マニフェスト)の確認・管理:

産業廃棄物の処理の流れを管理するための重要な書類であるマニフェストを受け取り、運搬の各段階で必要な事項を記入・確認し、適切に管理します。

処理施設への引き渡し:

廃棄物を処理施設の担当者に確実に引き渡し、マニフェストに受領の確認を受けます。

その他:

車両の点検・整備、従業員の安全教育、関連法規の遵守など、適正な事業運営に必要な業務を行います。


事業の重要性

産業廃棄物収集運搬業は、排出事業者から適正に委託された廃棄物を、法規制と契約に基づき安全かつ確実に処理施設へ運搬する、環境保全の要です。不適正な処理による環境汚染や健康被害を防ぎ、資源の再利用を促進する役割も担います。適正な運搬とマニフェスト管理を通じて、循環型社会の実現に不可欠な、社会を支える重要なインフラです。

ページトップへ戻る